本当に装着!?
バイクにETCを装着しようとバイク用品店でちょっと相談・・・
現物を見ながら・・・多分コレくらいならシートの下に入るかな・・・
でも
思っていたよりも太い3本の配線これはちょっと問題。
国産のバイクであればシート下に格納されているバッテリーですが
SB6Rの場合はガソリンタンク前部・・・
どこをどうやって配線するか・・・
「そんなに難しい作業ではありませんから~」
といってはいたけどビモータはちょっと難しそうです。
シートしたからトップブリッジ付近へ電源とセンサーの配線がのびるわけですが
さぁどこを這わせましょうか・・・
カウルの隙間に這わせれば問題ないですけど~と店員さん・・・
カウルの隙間といわれてもSB6Rの場合いくつか考えられます。
1. イタリアンジョブの賜物の隙間
2. 熱でカウルがひずんでできてしまった結果でできた隙間
3. カウルの内側(カウルとエンジンとの隙間)
3番は却下。カウルが熱で2のように変形するので配線には問題。
1番、2番もちょっと無理かな・・・配線ちょっと太いんだわな・・・
まさかカウルの外側に這わせるわけには・・・
あとはタンクの下に無理やり這わせるか?
でもそうなると結構面倒な作業になる。
だからってハンドル周りにでかいステーをつけるのもいただけない。
やっぱり一度バイクを持ち込んでメカニックと相談する必要があるな。
でもね
それ以外にも面倒な手続きがあるらしい。
カード作って登録して・・・それだけで2週間くらい・・・
助成金制度を利用すると分割で1500円くらいを十数ヶ月支払う・・・
高速利用料金引き落とし会社も選べない・・・
さぁどうしたものか・・・
« Primavera ITALIANA | トップページ | BDF »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 本当に装着!?:
» コスモ・ザ・カード・オーパス新規入会特典でガソリン500円相当分プレゼント [簡単に借りれる消費者金融・ローン・クレジット]
コスモ石油から年会費無料の「コスモ・ザ・カード・オーパス」新登場
ただ今新規入会キャンペーン実施中!!
コスモ・ザ・カード会員価格で給油がおトクに!
ご新規入会頂いた方に「ガソリン500円相当分」プレゼント [続きを読む]
コメント