« ちんしゃ | トップページ | 何故なんでしょうか? »

2007年3月11日 (日)

薬喰

最近してない薬喰い

薬喰って俳句の冬の季語なんです。
その「薬」の本当の意味は「肉」なんです。
明治維新以後に広まったと学校では習いましたが実際はそれ以前にもありました。
四足のウサギを「一匹」と数えずに「一羽」と数えるのも
江戸時代に徳川家がウサギは鳥と同じ数え方だから四足と認めない
としたことによるとかよらないとか・・・

それ以外にも実は庶民にも文化として根付いていたわけです。
その場合「肉」とは表現されずに滋養をつける「薬」と表現されていたわけです。
与謝蕪村の句にあったり井原西鶴の書の中にもあるんです。

営業マン時代は焼肉屋、焼き鳥屋がお客さんだったので色々と行きました。
仕事でもプライベートでもね。
レセプションなんかではお金払わずに食べさせてもらってて・・・
今となっては懐かしい。
担当していたチェーン店が新店舗の工事をしていたのをたまたま昨日見かけて・・・
ちょっと食べたくなってまった。

んでもやっぱり4月15日まで我慢するかな・・・
ということで各方面へお誘いメールを本日流させていただいております。

薬喰いおぼつかなさに人誘う

というのがありますが
AROCなごやは「楽しむ為に」人を誘います!!
沢山人がいると楽しいですからね~

行きたいけどメールがきていないという方はメールください。
詳細メールします!!

« ちんしゃ | トップページ | 何故なんでしょうか? »

コメント

謎格さんって博識ですね~(笑)暖かくなったから名古屋にも行きたいけど高いバーベキューになりそうで・・・

そのあたりに出張があるのでは???

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬喰:

« ちんしゃ | トップページ | 何故なんでしょうか? »


-天気予報コム-

最近のトラックバック