« ラムネいかが? | トップページ | 「シ」と「ツ」 »

2008年5月26日 (月)

さてさてお味は?

昨日買って来たたこ焼風ラムネですが・・・

たこ焼きといわれなければたこ焼きだと思わない

というか言われてもたこ焼風だと思わないと感じましたが・・・

飲んだことのある方の意見はどうでしょうか??

しかし試行錯誤を繰り返して商品化してしまうというのは

凄いパワーだと思います。

そういうのを見つけるとついつい買ってしまうんですね。

んでんで今日は・・・

0243064

スガキヤ和風とんこつラーメン風おむすび

これスガキヤのチャーシューが1枚乗ってます。

スガキヤの味に慣れ親しんだこの地方限定なんでしょうか?

最近はおいているところも少なくなりました・・・

しかしコレちゃんとスガキヤの味がします。

他にも

コンソメパンチ風おむすび

かっぱえびせん韓国海苔風味おむすび

ピザポテト風おむすび

があるようですが・・・まだすべて挑戦してません・・・

ファミリーマートの商品ですが・・・

最近はファミマのオリジナル商品を置いているところが

少なくなっているような気もします。

缶入りの日本酒も家の近くのファミマには置いてません。

それからそれから

GWにふと立ち寄ったファミリーマートで見つけた

「男の大福 小倉チーズ」

最初は正直「なんじゃこら?」でしたが

とりあえず(?)チャレンジせねばと思い

期待もせずに買ってみました。

食べてみるとコレがぢつはそれほど悪くはないんですわ。

「小倉トースト」や「小倉ネオマーガリン」に慣れている

この地方独特な感覚なのかもしれなません。

2~3個買って皆でと思いファミマに立ち寄りますが

店頭には並んでないんです・・・

やっぱり不評だったのかな・・・

でもファミマに立ち寄ると一応並んでいるか確認してます。

コレも短命に終わるのかな・・・

つうか終わってしまったのかな・・・

「ハバネロキムチまん」みたいに・・・

美味しかったのにね・・・

見つけたら一度は挑戦してみてください。

« ラムネいかが? | トップページ | 「シ」と「ツ」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さてさてお味は?:

« ラムネいかが? | トップページ | 「シ」と「ツ」 »


-天気予報コム-

最近のトラックバック