破綻です。
「名古屋港イタリア村」
破産申請
セラヴィHD、
子会社2社も破たん
というニュースが昼間に流れてきました。
久々のアップがコレですわ・・・
ニュースによると
イタリア村の自己破産を東京地裁に申請し、破産手続き開始決定を受けたと明らかにした。イタリア村は同日から臨時休業に入り、経営は事実上破たんした。
飲食チェーンのセラヴィリゾート(名古屋市)、ホテル事業のセラヴィリゾート泉郷(東京)の子会社2社についても、6日に会社更生法の適用を申請。負債総額はイタリア村だけで約170億円、グループ全体では約300億円としている。
記者会見したセラヴィ専務の田中肇イタリア村社長は「スポンサー(支援企業)が決まらない段階での破産申請は誠に残念」と述べた。社員とパートの約360人は7日付で解雇した。
営業譲渡先のめどが立っていないものの、過去に取引があり、中華料理店「台菜」などを展開する「いづみや総本社」(名古屋市)が暫定的に営業を続ける方向で、名古屋港管理組合などと調整したいとしている。
んだそうな・・・
結婚式場もあるし施設はそのまま残るので
あとはどこが引き継ぐことになるのかというだけです。
が、そうなったとしてもまたクルマ関係のイベントができるのかどうか・・・
やるなら早めにやってしまえ
という勢いだけでまともに計画も準備もせずに
やってしまった「イタリア村ミーティング」ですが
やっぱりやっておいて良かったですね。
あれで最後ということにはならなければと思います。
« iPod | トップページ | ブランチミーティング »
« iPod | トップページ | ブランチミーティング »
コメント