« ペプシ ブルーハワイ | トップページ | ボルドーにリベンジ »

2008年6月15日 (日)

コーンズ

取引先の誰かがどうもマセラティを欲しがっているらしい。

担当者もマセラティをよく分かってないのでカタログをこちらで用意することに。

昔、お城に住んでた英国のお客さんの

「360が欲しいんだよね」

命により移転前の栄のお店に行ったのは何年前だったか・・・

イギリスよりも日本の方が右ハンドルの360のデリバリーが早かったらしく

日本で調達しようと考えていたみたい。

しかしその後彼は日本に来なかったので買ったかどうかは分かりません。

久々にビモータで・・・とも思いましたが

天気がなんか怪しかったので75で行ってきました。

カタログもらいにいって雨降られちゃ何しに行ったか分かりませんからね。

さて栄のショウルームですがマセラティが3台フェラーリが2台展示してあります。

外には営業の担当の方が3,4名お客さんが来るのを待っています。

クルマを停めると「いらっしゃいませ」とお出迎え。

カタログだけもらいに来た事を告げてショウルームに入りました。

クアトロポルテ、GT、GTS・・・でっかいすね・・・

あたしゃやっぱりガンディーニデザインの方が好きですわ・・・

カタログを用意してもらっている間に

外では営業の皆さんが75を眺めながら何か話しをしています。

そういえばコーンズでも75を扱っていましたね。

75なんて本当に街中で出くわすことが少なくなってきていますから

ああやってショウルームの前に停められることなんて珍しい事なのかも知れません。

当時の事を知っている方がおられたのでしょうか・・・

うちのお客さんが本当に買うということになったらまたゆっくり伺います。

その時にその当時の話が聞ければと思います。

写真を撮ろうと思いましたがデジカメも持っていかず

携帯のカメラもレンズが擦れて使い物にならず無しです。

携帯もそろそろ変えないとダメですね。

時々携帯電話が勝手に受話音量を調整してくれるようになりました。

夏モデルが来月でますのでその時にまた考えます。

iPhoneにしちゃおうかな・・・

« ペプシ ブルーハワイ | トップページ | ボルドーにリベンジ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーンズ:

« ペプシ ブルーハワイ | トップページ | ボルドーにリベンジ »


-天気予報コム-

最近のトラックバック