ハロー アルファロメオ ミーティング
トヨタ博物館の企画展「団塊の世代のブームとクルマ」
その時期にカウンタックとミウラが特別展示されるのはお伝えしたとおりです。
それに花を添える意味でアルファロメオも別会場に1日限定で
特別展示をすることもお伝えしましたが決定しました!!
ハロー アルファロメオ ミーティング
11月16日 11時~15時まで (雨天時中止)
予定では
ジュリエッタスプリント、ジュリエッタSZ、ジュリアS.S.、
1300GTA、2000GTV、スパイダー(Sr.2)、
155DTMレプリカ、アルフェッタGTV6
がミュージアムカフェ前、走行コースあたりに特別展示されることになります。
もうちょっと増えるかな・・・いや増やしたい・・・
やはりミウラが博物館にあるうちにと思いましたので16日としました。
ミウラにCiao!って感じですかね。
アルファロメオで見に来た皆さんは第2駐車場(走行コース)へ
乗り入れてもらえるようになっていますので
沢山の皆さんに来て楽しんでいただければと思います。
11月は毎週イベントです・・・
11月 2日 アルファディ ウエスト
11月 9日 チッタナポリドライブラリー
11月16日 コレ
11月23日 ボジョレーパーティ
・・・11月9日の集まりが悪いのがちょっと心配です・・・
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハロー アルファロメオ ミーティング:
» ハローアルファロメオミーティング [Oh My Giulia3(club Mother Head)]
AROCなごやの方よりお誘い受けまして・・・
11月16日 11時〜15時まで (雨天時中止)
ハロー アルファロメオ ミーティング
[画像]
展示車両依頼のオファーを受けたわけですが、私一人じゃ寂しい!ってことで古い方の車種集めをする事になり、思いつく方にオファー
結果
コニーリオ様:1960年式ジュリエッタ・スプリント・ヴェローチェ
アルサロ様:1961年式ジュリエッタSZ
ぐっち様:1965年式ジュリアスーパー1.6
えちごや様:1968年式1300GTJr(暫定?)
T様:19... [続きを読む]
コメント