嗚呼・・・鳥羽ツー・・・
やっぱりコノ時期には牡蠣が食べたい!
という事で当初の予定どおり
いつものところへ牡蠣を食べに行きました。
が、しかし・・・
到着直後に入り口に
牡蠣売り切れました
なんて張り紙が・・・
急いで確認に行くと籠の中にはわずかに残りが・・・
「コレ全部焼いてください!」
と即座にお願いしてなんとか1個ありつけました。
いつものようにお歳暮代わりにセル牡蠣をお願いしましたが
「いつ発送できるか分からない・・・」
それくらいの注文を抱えて大忙しの様子・・・
いつの間にか人気スポットになってたようです。
年内には発送してくれることを祈ります。
その後場所を展望台に移してブログ用の写真撮影会
天候も心配されていましたが展望台からの眺めはコノ通り
以前は遊覧飛行用のヘリコプターがありましたが
もうやめちゃったみたいですね。
展望台にはほぼ同じタイミングで156が数台集っていました。
関東ナンバーの方もおられて・・・お疲れ様です・・・
75、フェッタクーペ、デュエット、1750・・・
ちょっと濃い・・・かな・・・
天気が良くて本当に良かったです。
そして、そして
牡蠣1個じゃ当然満足できていませんので・・・
海鮮丼と伊勢海老のあら汁でシメです。
活車海老は逃亡を図る前に素早く食すのがコツです。
幸い彼(?)は大人しめでした。
牡蠣を楽しみにして行ったのに満足に食べられずに残念でした。
次は別の場所で沢山食べましょ~
« やっと冬らしく | トップページ | もっと!もっと! »
あぁ~ええねぇ~
行きたかったなぁ~
でも稼いでおりました。
画像見るかぎり見た事あるお車もあるのですが、ご一緒したことないので、是非ご一緒してみたいです。
投稿: おかんの頭の頭 | 2008年12月15日 (月) 08時19分
次は一緒に!
でも冬の道はジュリアには厳しいと思うので
ちょっと暖かくなったらにしましょう。
投稿: AR-holic | 2008年12月15日 (月) 08時38分