あっちがシソなら?
ペプシが「しそ」ならと対抗心があったのか
その辺りは不明ですが
月曜日から
「コカ・コーラ プラス カテキン」
なるものが発売されるようです。
日本人にも馴染み深い緑茶フレーバーを配合、
すっきりとした飲み心地を実現しているんだそうな・・・・
コッチも気になります。
気に入ったらBBQ用にちょっと多めに買って見ましょかねぇ
しかし、
最近は欧米各国でも緑茶や抹茶が流行っていて
抹茶カフェとかがあるようなことを聞きます。
緑茶は欧米だと砂糖入れたりしてますね。
アメリカにいたときに中華料理店で出されるウーロン茶に
アジア系以外の人達のほとんど(全てだったかも)が
砂糖を入れていました。
小学生の頃に婆ちゃんの家に行った時に
麦茶に砂糖を入れていたのを見ていますので
それほどは驚きませんでしけど・・・
(それと一緒にしちゃダメかもしれませんけど)
しかし当時の私も緑茶はアメリカ人に受けないのは理解してまして
緑茶ではなく抹茶を持っていって
カレーライスなどを作って食べさせたあとに
抹茶のアイスクリーム作って食べさせてました。
作ったといっても市販のバニラのアイスクリームに
抹茶を混ぜていただけなんですけどね。
でも食べたほとんどの人が気に入ってくれたので
なにかやっていればなんかなったかも知れません。
あくまで「~たら~」「~れば~」の話ですから・・・
「コカ・コーラ プラス カテキン」
月曜日にコンビニで見つけたら即挑戦です!!
« 今年もやってくれます! | トップページ | いよいよ »
コメント