クラッシックカー・フェスティバル
今回は参加も叶わず、諸般の事情で来場も制限されるとあってネットで見るしかないかと思っていましたが・・・招待券を頂いたので会場へ~
参加台数は54台と少なかったのですが来場者は沢山。
ボンドカーも今日は屋外展示です。
普通のクルマがたくさん集まるのがこのイベントの良いところ。
新車から35年ずっと乗っておられるんだそう。当然あちこち手を入れられて・・・
若い世代のクルマ離れが叫ばれますがこのクルマの持ち主はクルマよりも歳下でした。
錆びたまま・・・あえて補修せず・・
リライアント・リーガルは日本に1台なんたどか
シューティングブレイクって良いなぁと思うんですけど・・・
パノラミカって珍しいなと
豊田ナンバーにすればよいのに・・・といつも思います・・・レクサスだからかな・・・
珍しい色だなぁと思っていたらオリジナルではなく
ベルトーネ時代のフランコ・スカリオーネ作。すごいカタチです。
今年は全オーナーにインタビュー。75はネタに乏しいので参加できなかった・・・わけじゃないよね・・・
2週連荘でイベント参加でしたがやっぱりあってあ~だ、こ~だと駄弁るのは楽し。
イベント、やりましょ。
新春かなぁ~
« イタリアンジョブ 2020 | トップページ | 新春ミーティング 2021開催します。 »
コメント