« 昨日はマフィアの日 | トップページ | オレンジ色の袋 その2 »

2021年4月12日 (月)

オレンジ色の袋

走行130170㎞

Img_4163
数カ月ぶりでもエンジンは一発始動
メーターの動きも問題なし
気持ちよくエンジンがかかってくれるのは良い事です。埃っぽいので掃除は必要かな・・・
 
先日見つけてしまった切れたドアハンドルガスケット
暖かくなったら交換するかなぁ~などと思っていたらもう暑いくらいになっちゃった・・・
交換しようと思うとドアの内張を外してドアハンドルを外す必要があります。

Img_4166

内側のグリップ部分の蓋を外してビスを緩める必要があります。が、これを外すときにまず折れます。このドアのも折れてます。

Img_4167

細心の注意を払ってそっとそっと作業をしてもまず折れると思います。イタリア製のプラスチックの品質の問題といえるかもしれませんが30年も経てば日本製でももろくなります。うちのはスピーカーを交換した時に折りました。ちなみにグリップも時々ちぎれます。1度ちぎれました。まぁ、内側のプラスチック部分が折れているだけですので一見すると問題ありませんのでそのままでもよいのかなぁとも思います。
じつはそのパーツ確保してあります。
Img_4172

オレンジ色の袋の純正品。
プラスチック部分はカッチカチ・・・新品当時はここまで硬かったのかなぁ・・ちょっと不安だなぁ・・・
と思ってるけど・・・勿体ないから交換せずに放置になるような気がする・・・

« 昨日はマフィアの日 | トップページ | オレンジ色の袋 その2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昨日はマフィアの日 | トップページ | オレンジ色の袋 その2 »


-天気予報コム-

最近のトラックバック