2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 年末恒例 鳥羽へ | トップページ | コントロールバルブ注文 »

2023年1月 8日 (日)

オルタネーター交換

鳥羽へ行く道中に発生したとある問題

318660291_1176496322971272_1061921644238

後日、症状を話していたら

「・・オルタ??・・・??かも??・・」

という話になる。

オルタネーターの在庫があるのかを確認してもらうと

「在庫あり」

しかし、

入庫してもその症状が出ないのはあるある。

原因は本当にソコなのかも不明。

さて、どうするか・・・

考えてみると今ついているオルタネーターは交換した記憶がない・・・

在庫も「ある」とは言えいつ無くなるかわからない・・・ 

 

・・・じゃあ、もう交換しちゃおうか・・・

って事で本日交換と相成りました。

本当に交換が必要な時に在庫がないとなるとまた面倒なのでこういう機会にしてしまおうと勢いで決断して新品到着。

324889733_1518961531848507_6226100458686

ついていたモノを確認するとどうも交換していた様子。

でも、エンジンを載せ替えているので載せ替えたエンジンについてきたモノなのかその前のエンジンについていたモノなのか全く記憶にございません。やはり記録が必要ですのでこのブログで記録を残しておきます。

  

交換完了後・・・

しばらくエンジンをかけていたら同じ症状が発生

「コレはオルタネーターじゃない」

・・・あぁ、そうなのね・・・

 

その後、疑わしいパーツを特定してもらいたまたまあった中古品と交換となりました。

帰路には同じ症状が出なくなったのでどうもコレの異常だったようです。

321818963_1316602182464206_8769406203897

アイドルコントロールバルブ

掃除すれば使えるという話もあるようですがどう掃除するのでしょうか・・・

ヨーロッパで新品を見つけたのでそのうち確保する事にします。去年の秋ごろに注文したビルシュタインの到着時期が読めないのがまた問題なんですけど・・・

« 年末恒例 鳥羽へ | トップページ | コントロールバルブ注文 »

整備記録(2023)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 年末恒例 鳥羽へ | トップページ | コントロールバルブ注文 »